2024-02-05

無料講座のご案内

ここ10数年で、インターネットやSNSを通じて、誰もが自分の得たい情報を得られるようになったことで、それ以前は専門家だけが知り得ていたような情報が、一般の人にも簡単に届くようになりました。心・メンタルヘルスに関することも同様です。

 

 

SNSを開けば、トレンドワードに「発達障害」だとか「複雑性PTSD」、「HSP」、「繊細さん」、「アダルトチルドレン」、「自己愛性パーソナリテイ障害」などというワードが普通に踊っているし、それが何なのかもネットで検索をかければ秒で調べることができます。自分自身でさえずっと理解できなかった自分の生きずらさの主訴と、それらの病名が示す症状が合致した時の、「そうだったのか!だからだったのか!」と言ったあのなんとも言えない安堵感・・・。私にも経験があるのでとても理解できます。

 

ただ、ここでひとつ問題なのは、その症状を性格由来として解決しようとした時に、更なる傷つきの上乗せが起きる可能性があるということなのです。

 

 

例えば、(これ、かつての私のことですけど・・^^;)

 

「頭では、自分を傷つけないと分かっている、仲の良い友人達と会っているのに、帰ってくると心身共に、異様に疲れ果ててしまい、翌日は起き上がるのもしんどいので、怖くて次の日に予定を入れられない」

 

という症状を持っている人が居たとして・・・、「人と会っていても疲れない性格に自分を変えたい!」と思って、自己啓発やコーチングの性格変容のプログラムを受けたりするとどうなるか・・というと、いくら認知的に性格を改善しようと頑張ってもその反応(人と会っていても疲れてしまう)は、性格に由来するものではなく、脳、もっと言えば、自律神経系に由来する自動反応のため、ホメオスタシスが働いてますます以前の状態へ戻そう、戻そうと抵抗が強くなります。結果、性格変容の努力を始めた時以上に、そのトラウマは強化されてしまう・・ということ。

 

 

 

 

 

他にも、

 

「ひどく侮辱されたのに、その場でどうしても言い返すことができない」

 

とか、

 

「ささいなことで、自分でもどうしようもないほど怒りが止まらなくなる」

 

「口座にお金がないと分かっているのに、買い物をやめられない」

 

などなどなど・・・これらの行動をもし、

 

「内気な性格のせいだから、自己主張ができるようなコーチングを受けなくちゃ」

 

「自分は親に似て怒りっぽい性格だから、アンガーマネジメントの講座を受けなくちゃ」

 

「自分は金銭にだらしない性格。こんな自分が情けない。」

 

 

と、あなたがこれまで解釈し、あれこれ努力をしたにも関わらず、残念ながらあまり結果が出ていないとしたら、2月19日に私が開催する講座は、ひょっとしたらあなたに新しい自分自身や他人への理解をもたらすことになるかも知れません。

 

 

講座でご紹介するポリヴェーガル理論というのは、全く新しい脳と自律神経系理論です。ポリヴェーガル理論では、心身に起きる症状は、その人の性格に起因するものではなく、その人の全システム(命)を守るために発動される、自律神経系の自動反応であるという視点でアプローチをします。

 

 

そして、問題だと思う出来事そのものを変化させようとするのではなく、それが起きた時の、あなたの自律神経がどのような反応をしていたか?に注目します。

 

 

自律神経系の反応という視点で自分や他人の反応を見ることができるようになると、人間のあらゆる行動には、各自のシステムを守るためのもっともな理由があることが分かるようになります。

 

 

「分かっているのに、ついつい~~してしまう」と悩んでいる方はもちろん、「何故うちの子はそういう行動をとってしまうのか分からない・・」と悩んでいるお母さんや保母さん、「人となかなか上手く付き合えない」と悩んでいる方にとっても、自己理解や自己共感が深まる内容となっております。

 

 

 

ここまで読まれてみて、身体に「ぴんっ」と反応を感じられた方は、ぜひお気軽に参加してみてください!リアルタイム参加(無料)が出来ない方には、アーカイブ配信(こちらは有料)もございます。^^

 

 

2月19日 月曜日 14時より開催

zoomは予めビデオ・音声共にOFFで行います。

リアルタイム参加の方は無料です。
後日のアーカイブ配信を希望される方のみ1,100円のお振込みをお願いします。m(__)m

 

参加ご希望の方は、公式LINEから当日のzoomのURLをご案内しますので、登録してお待ちください^^。メールの不達問題を回避するためにLINEを使います。

 

講座お申込みフォーム

 

forms.gle

 

きょうも最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

写真家・認定心理士,産業カウンセラー
さとうみゆき

関連記事